大切なお子様のお宮参りが素晴らしい1日になりますように。
お子様のご健康と幸せを願って、
鳥取県で人気の高い神社をいくつかご紹介します。

宇倍神社
鳥取県で唯一社格のある神社です。
御祭神―大臣の祖 竹内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)―
第十二代景行天皇より、5朝に仕え、日本統一に尽力した。
日本で最初に「大臣」の称を賜った人物
また、応神天皇(八幡さま)を抱きかかえる姿は五月端午の節句ののぼり絵柄にもなっており、子供の神様としても有名です。
明治32年には全国の神社では初めて、竹内宿禰命の御尊像と共に五千円紙幣の図柄にもなりました。
このことから商売繁昌の神様として全国からの参詣が絶えません。
〒680-0151 鳥取県鳥取市国府町宮下651
TEL:0857-22-5025
初穂料:お気持ちで納めて頂きます。
受付時間:9:00~16:00
賀茂神社天満宮
〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2-212
TEL:0859-22-5780
初穂料:5,000~
受付時間:9:00~16:00
白兎神社
白兎神社は、日本最古の書物「古事記」の一節である神話「因幡の白兎」に登場する白兎神が祀られる事から、日本医療発祥、また大国主命と八上姫との縁を取りもたれた日本最古の恋物語の地として知られる、由緒明らかな神社です。白兎地区の神社周辺には、神話「因幡の白兎」の舞台となった様々な「白兎の神跡」を見ることができます。
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎603
TEL:0857-59-0047
初穂料:お問い合わせください
受付時間:9:00 ~ 16:00